初心者の道具揃え

できるだけ安くて良いものから始める。これは、誰でも思うところでしょう。盆栽の道具も色々あるようですが、最低限で始めたいものです。色々悩みながら少しずつ揃えていくのも面白いものです。

 

【馬鹿と鋏ではなく】

まずは必須の道具である鋏(はさみ)ですが、今はネットでもホームセンターでも色々揃っています。色々ありすぎてどれが良いのか迷ってしまいます。でも、1本ずつバラで買って揃えるより、盆栽美術館で「初心者向け盆栽道具セット」を購入するのがお得と判断しました。

f:id:katsuo_24:20170806164620j:plain

こちらのセットで9,800円です。鋏だけは枝葉を痛めないようにスパッと切れる良いものを選ぶことが肝心だとインストラクターの先生がお話しされていたので、きちんと選びたいと思っていました。これまでの人生経験で、刃物だけは良いものを選ばないと後悔することを学んでいたので、いくら初心者でも100円の鋏は買いません。プロも道具にはこだわりますから、使いようでどうにもなるものではないということでしょう。

 

 【これは安くても大丈夫】

次は、盆栽置き場です。盆栽アカデミーに通いながら、五葉松と石榴の2鉢を自宅に持ち帰ることができると分かっていたので、どこに置こうか、置き方はどうしようか、、としばらく悩んでおりました。

日曜大工で棚を作れたらいいのですが、大工道具もないし、面倒くさい。「ええい、材料見ながら考えよう!」と、ホームセンターに出かけてちょうどサイズが良さげな縁台を見たり、出来上がっている机を見たり、スノコを物色したり。結局、ブロック(1個180円程度)をいくつかと、檜板の端材(1枚150円程度)を組み合わせて置くのが最安値かつ簡単設置、レイアウト変更も自由!と三拍子揃うので、この路線に決めました。せめて少しオシャレにしたくて、オレンジ色のブロックにしました。私は十分悩んだのですが、盆栽をお持ちの方は、このようなスタイルで置き場を作っているケースが多いのだと後で知りました(笑)

f:id:katsuo_24:20170806165123j:plain

設置場所は、軒下付近が一番目が届きやすく、日当たりが良くて西日も当たらないので、我が家の盆栽たちにとってのベスポジだと思いました。軒先というのは、奇しくもアカデミーの講義で紹介していただいた鎌倉時代からの絵巻にある通りの置き場所です。古から同じ趣向っていうだけで、なんだか嬉しいです。しかし、おっとまてよ。そこは既に植えてあった直植えの山芋ちゃんたちの住処です。ここはダメかと思いましたが、高めの場所がお好みの盆栽ちゃんと、地下とツルで生息する山芋ちゃんは、高層住宅方式で共存できると判明、つるに影響が無いよう、設置できました。こうして、五葉松くんと石榴ちゃんの新居が完成です!

 

【盆栽鉢だって欲しくなる】

盆栽園ツアーに行った際、盆栽たちは高価で手が出なかったものの、小さな盆栽鉢を購入しました。このような形の鉢は見たことが無かったので、思い立ったら吉日、800円でお買い上げ~。さーて、何を植えようか、イメージを膨らませてウキウキです。

f:id:katsuo_24:20170806170452j:plain

肥料と肥料入れもついでに購入しました。肥料入れは初めて見ましたが、販売していた盆栽園の方に聞くと、「苔を貼った盆栽は、肥料を直に置くと苔が肥料で痛んでしまうことがあるので、これに入れるといいんです」 とのこと。今後のために備えてということで、すぐには出番が無さそうですが買っちゃいました。

 

【そして留守番チャレンジ】

さて、私は泊りがけで出張のスケジュールとなってしまいました。帰省も旅行もしたいので、盆栽ちゃんたちに留守番慣れしてもらわなくてはなりません。これも、講義で教えていただいたように、100均で購入したトレーに水をはり、タオルで根元を鉢ごと覆い、風呂場に置いて出かけました。

f:id:katsuo_24:20170806170843j:plain

7月中旬という暑い最中でしたが、3泊4日して自宅に帰った時、見た目盆栽たちは大丈夫でした。しかし、五葉松のトレーは水が無くなっており、石榴のトレーは水がわずかですが臭いがして、トレーもぬめりがあったので焦りました。こりゃいかん!!すぐに盆栽たちを外に出して水をシャワーでたっぷりかけて古い水を流しました。先生が仰っていた通り、3日が限度だと思いました。ごめんね、石榴ちゃん。いい加減な主人のもとで、強く生きるのだぞ!

 

【旅先でも盆栽グッズ】

出張ついでに清里に立ち寄りましたが、観光地で露天商が天然石を売っていました。女の子に人気の綺麗な石のアクセサリーが売られている片隅で、石の板があるじゃないですか。私の目を引いたのが、この茶色の薄い板状の石。めのうだそうです。

f:id:katsuo_24:20170806171257j:plain

天然石ですが、私には小物盆栽の下に敷く「地板(じいた)」に見えて仕方ありませんでした。ええい、ここで出会ったのも運命だと1,000円で買いました。

また、別の場所では盆栽の苗が販売されているところも通りかかり、これまた苗を衝動買い。鉢に入った盆栽を購入すると高いのですが、苗は数百円で買えるので手が出やすいのですね。ああ、こうして増えていくんですね、、ミニマリストにはなれそうもありません。。