新春号、深谷ツアーへ出発!

新年あけましておめでとうございます。

さて、元旦の格付けチェック番組での盆栽、皆様は分かりましたでしょうか?昨年小林先生の春花園へ見学に伺った手前、私は外すわけにはいきません!緊張しながらやりましたが、無事1億円の盆栽当てられました。まだ三流ブログ続けられそうです。

f:id:katsuo_24:20180103104227j:plain

新年の写真はお正月盆栽寄せ植えの群れです(後述の青木園さん製作)。めでたいぞー!いっぱいですね。

本年もよろしくお願いいたします!

  

【出発はやはり土呂から】

f:id:katsuo_24:20180103104433j:plain

埼玉県深谷市にゆかりのある盆友から深谷に盆栽園があると聞き、深谷ってネギじゃないの?と思いながらも皆で出かけることにしました。大宮盆栽美術館がある埼玉の土呂駅に集合し、ワイワイ車で出かけるのが遠足っぽくて楽しいムードです。

f:id:katsuo_24:20180103104821j:plain

盆栽園や販売所が多いので1日では周りきれないのですが、ルートを考えつつ周ります。

一度にご紹介しきれないので、二回に分けてお届けします。第一弾は贅沢にもプロが一目置く盆栽園からです。今回ご紹介する盆栽園たちは、プロが通う盆栽園なので、私たち小市民が気軽に一鉢ずつ購入するようなものとは少し違いますが、年末のお忙しい中でも気さくに見学を受け入れてくださいました。では、ご一緒に巡りましょう。

 

【たかはし園芸】f:id:katsuo_24:20180103105002j:plain

こちらは、質量共に驚きの盆栽がずらりと並ぶ盆栽園です。運良く社長がいらっしゃり、私たちを園内案内してくださりました。盆栽は冬でも冬の手入れや鑑賞方法があります。冬は特に葉が落ちて枝ぶりが良く分かるので、樹形が良いものを選びやすいといえるでしょう。

f:id:katsuo_24:20180103105043j:plain

深谷市は内陸部で冬はとても風が強く寒いところです。小品盆栽はビニールハウスで管理されております。社長が丁寧に一つずつ説明してくださいました。いやぁ、高橋社長の目利きや情報量にはびっくりです。早くも深谷まで遠出した甲斐がありました!

f:id:katsuo_24:20180103105122j:plain

園内にはこれから出荷を待つ松と梅がずらりと並んでおりました。とても一つずつ選んでいられませんね。園内広いので、全ての盆栽を管理するのも大変そうです。

f:id:katsuo_24:20180103105229j:plain

 そして、お正月用の盆栽もたくさん準備されていらっしゃいました。寄せ植えは華やかで目を引きます。f:id:katsuo_24:20180103105155j:plain

 お忙しいところお邪魔しましたー!また見学行かせてください! 

 

【瑞光園】f:id:katsuo_24:20180103105313j:plain

たかはし園芸さんから近い盆栽園で、落ち葉も綺麗に掃除されていらっしゃり、入口から庭園の雰囲気です。先代が私たちを園内案内してくださいました。盆友も私のような素人から何年も盆栽歴のある方まで様々ですが、アカデミーとは違ったお話が聞けることが勉強になります。

f:id:katsuo_24:20180103105509j:plain

大変失礼ながら、都心から離れたエリアの深谷にこんなに立派な盆栽園があるの?と驚きましたが、整然と飾られて管理されている盆栽たちは、その佇まいが既に美術品で存在感が違います。

f:id:katsuo_24:20180103105428j:plain

美術館兼冬の管理棟という趣の室内に、多くの盆栽たちが鎮座しておりました。去年の私だったら「これって枯木じゃないの?」と言ってしまいそうですが、いやいや、私も成長したものです。これらが見事な枝ぶりの盆栽だということが分かります。

中には国風展に出品予定の作品もあるそうです。一流ですね!

 f:id:katsuo_24:20180103105537j:plain

これは花梨(かりん)です。幹の模様がなんとも綺麗ですね。コケ順も密な小枝も見事です。冬の間にこのように細かな枝まで一枝ずつ針金で姿勢を丁寧に整えていらっしゃるのです。針金は3か月ほどで外すそうです。このような手間をかけて見事な芸術作品になるのです。私の盆栽とは比べ物にならない世界です。

 

【青木園】f:id:katsuo_24:20180103110422j:plain

こちらは瑞光園さんのすぐお隣というほど近い盆栽園ですが、趣がガラリと異なり、自然に馴染んだ空気感が漂っています。肩ひじ張らないゆるキャラ風のご主人は、昨年手術されてその間盆栽の手入れができず、また一からやり直しだと嘆いておられましたが、園内の盆栽たちもご主人の回復を祈っているように見えました。私たちにも裏表なく接してくださるお人柄がほっこりします。

f:id:katsuo_24:20180103110518j:plain

それでもトップ写真の正月用盆栽を手掛けるご主人の腕は健在です。息子さんがいらっしゃるそうなので、後継者問題もこちらは大丈夫そうです。盆栽園の継続と私たち一般人の趣味は共に支え合っているので、文化の継承という大きな視点からも有難いですね。

f:id:katsuo_24:20180103110934j:plain

盆栽園って番犬?なのかワンちゃんを飼っているところが多いのです。これはあちこち盆栽園めぐりしているもう一つの楽しみかもしれません。青木園さんのこちらの柴犬ちゃん、とてもかわいくてつい写真撮っちゃいました。戌年ですしね。

 

さて、新春第二弾は、いよいよ私たちの手が届く盆栽販売所です。お楽しみに~!